インフォメーション

CA739A06-0A8C-465B-99D9-43AFB20504C1.jpeg

最近事あるごとに

畳deCo物さんの

たたみでつくられたあ

お財布はありますか?って

よく聞かれます。

 

ありますよ!!っという

食い気味の返事よりも

ありますよ〜という

若干ひきぎみの返答をしています。

 

が、しかしですよ

3年以上、毎日毎日

バック・ポケットに入れたり、出したり

雨にも濡れたり

ぬあぁぁーっと

落としちゃったり、、、

 

畳の材料だからといって

材質が弱いとか、そういうことはなく

使用頻度によると経年変化と汚れ

結構汚れたりしてきたので

突貫になったのですが

解体して

作り直ししましたよ

 

最初は、外側だけ剥がして新しい藺草に

替えよう→畳でいう「表替え」するつもりが

解体するうちに

全てのパーツ分けまでしたくなって

文字通り

バラバラ。

ここまでしたなら、リメイクよりも

作り直しの域

「Reborn 転生? 生まれ変わるcustom 」と言ったらいいのか、、、、。

 

B53450CF-8BC8-4301-A519-0813B842E903.jpeg

生まれ変わる前ですね

結構お疲れ感出てます

570CF10A-6C96-4601-8C6F-CF9B69F9676F.jpeg

全バラししちゃうよ

4A9AD174-7D0C-4EC3-989A-D0A0D6AA9596.jpeg

 

チラッと見えるほどで

控えめにしていた

金色の蝶の帯柄

各所に忍ばせていた

蝶をフロントに変更

 

表面の畳部にミックスを絡ませて

「 和紙の畳表 と ポニーの毛皮 」

どう配置するか

この辺りはデザインするのが楽しい部分

オーダー製作製品は

こちらもデザインしていただけます

 

なんやかんやあってできたのが

 

CE4D88D2-FFA7-4BFB-BD43-ECF1351925B5.jpeg

神社仏閣で使われる

七宝の畳縁

 

AEE5629B-658F-4C14-B601-D1ADF3D6D109.jpeg

右側のは、ふるさと納税返礼品の

clutch bag

左側が財布で

金色の部分は、着物帯

金の蝶の羽根部分

 

2BA54517-F486-4423-B23E-700946081F65.jpeg

裏側は

ponyの毛皮を配置

手触りがいい

 

自分で作ったものを見返して

改良しつつ

欲しいひとつにしていく

 

・手作りならでは

・orderならではの楽しみ方

 

 

今日の予定