インフォメーション
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 誕生祭
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 音速針鼠
6月23日は、ソニックヘッジホッグの
誕生日と同時に
ソニック・ザ・ヘッジホッグの最新作
「ソニック オリジンズ」の発売開始日です。
同タイトルの発売にあわせて、YouTubeにて
ソニック・ザ・ヘッジホッグ「公式」チャンネルhttps://m.youtube.com/user/SONICMOVIECHANNEL
特集され、ビックニュースなど盛大に行われました。
模様は下記リンクより
https://m.youtube.com/watch?v=dS0X1M8dv_8
ソニックステーションLIVE!ソニックバースデー&『ソニックオリジンズ』発売記念!(2022.6.23放送回)
Instagram ライブ deCo物 製作室

Instagramにて製作のライブを
おこなっていくか思案中です!
サンプル製作や注文製品を作るなどが主体になるかと思います。
会話も楽しみたいのですが、製作に打ち込むので文字についていけないかなぁ〜って
苦慮していますが、思案しております。
作って欲しいもの・ご注文いただく製品を
dmにて、お知らせください
「 SDGs」関連品

おはようございます
先日、畳deCo物なりの
SDGsというタイトルで秘密にしていたのですが
今回は制作したものの
お知らせです。
先に、お伝えいたしますが
・ヨガマット
・iPad 10.2インチ カバー(スライド式)
前面 (デニムrandom配置)
襟・胸ポケット・裾を使用
前面 #2
デニムダメージ加工として
表面を刃物やヤスリで擦ってみました。
デニム特有の、ダメージを
経年での味と捉え
遊びと解釈した上で
デニム生地の下に、藺草を配置し
デニムから藺草が覗く、ひっそりとした洒落感を隠しました。
使えば使うほどに、人の目を引くエイジングを得られるかと思います。
背面
手を差し込めるようにデニム生地をバンドとして利用しています
ヨガマットは、ヨガの先生からの
オファーになります
SDGsに努めている女性で
その方からの案件にからみ
SDGsを意識した取り組みです。
廃棄されてしまうものや
使う当てがなく行き場をなくした衣類など、新しく居場所を与え
新たな使い道で、楽しめることと
SDGsの新たな力の発掘や
事業の細分化に係り、雇用・委託の創出。
埋もれていた人材の協力などが
見込める新しいチャレンジです。
畳deCo物 なりのSDGs
畳deCo物なりのSDGs
タイトルなりに持続可能
リサイクルと雇用、チカラ
簡単に取り掛かるのなら、リサイクル
リメイク・Reborn
後述のものは、継続して進めていますが
「SDGs」に絡むものにしていくのは
畳deCo物の分野は、まだまだ
拡張していける要素は、幅広く
残されていそうなので
「畳de Co物 "やってみた" 」
始めるかもしれません!!
試作案件もあり、こちらから
まだ秘密なのですが♪
スタートしてみようかと考えております(๑´ω`๑)
触り心地・触れるコトが大事

こんにちわ!
ジメッと蒸しっと季節で
体に影響が出そうな季節がきました、、、
今年の梅雨から秋口まで、どうなるのか
畳に出現するカビ達は、、、
ひどく心配することはないのです
畳にはあるカビは自然カビです。
空気中に浮遊するカビが畳に張り付き成長した結果です。
ですから、畳に水分を含ませない・空気に触れないなど無理難題は放り捨てて
生やさないには、畳を使うこと
畳の部屋を使うことが手入れでもあります。
そんなことを踏まえ
藺草を使ったシフトノブ使ってます!!
車中に藺草をつかうことってどうなの?
カビないの??
大きな疑問にあるものですが
全くもってカビないし
毎日使っているところでは
カビは生えないのです。
車内には風も入るし、空気の動きもあり、胞子が定着する時間がない様な場所です。
藺草のシフトノブは
とっても触る感覚が気持ちのいい
藺草を使用しています。
熊本のイグサではなく、目の細かい織りのものでもなく
琉球ビーグを使用です。
イグサの一本一本が太く
表皮が硬く、とても貴重で
大自然の癒しとも言える藺草を使っています。
なんと
藺草の生育するタンボは無農薬なので
メダカやタガメ、すっぽんまで生息する大自然の中で育まれる、貴重なイグサです。直感的に、なんか好きだわぁーっと感じさせてくれる農家さんの
想いが詰まっている藺草です。
現在、少数限定!
数点製作をして、販売致します。
シフトチェンジの際に、畳を感じてしまう変わったアイテムです。